【4人子育て中のママが語る】子育て・体操・SGA性低身長症

SGA性低身長症の小5長女をはじめとする、4人の子育てについて発信。長男は器械体操で県大会優勝

家事が楽しくなるグッズならワイヤレスイヤホン一択!音楽聞きつつモチベーションアップ

家事が楽しくない…

毎日同じことを繰り返す日々に飽きた…

そんな思いを抱いているママさんにおすすめは、ワイヤレスイヤホン!

ワイヤレスイヤホンを使って好きな音楽や動画を聴きながら家事をすることで、毎日の家事が楽しくなっちゃうんです。

f:id:y-yoppy83-02-05:20210917060159j:image

そんなわけあるかい!と思ったあなた。

一度でいいからぜひワイヤレスイヤホンで好きなサウンドに包まれながら家事をしてもらいたい!

そして、音楽や動画を聴きがら家事をする楽しさをわかってもらいたい!

 

この記事では、

  • ワイヤレスイヤホンとは
  • 音楽を聴きながら家事をすると家事が楽しくなるのか
  • 家事や育児中に音楽を聴くのにワイヤレスイヤホンを使うメリット
  • おすすめのワイヤレスイヤホン

などをご紹介します。

 

ワイヤレスイヤホンを使って家事を楽しくして、QOLを爆上げしちゃいましょう!

家事が楽しくなるワイヤレスイヤホンとは?自由に動けて便利

 

ワイヤレスイヤホンとは、スマホとコードなしで接続できるイヤホンのこと。

Bluetoothを利用して、スマホと接続します。

スマホとコードでつながっていないため、動きを制限されにくいのが特徴です。

また、ワイヤレスイヤホンで通話もできます。

 

ワイヤレスイヤホンといっても、さまざまなものがあります。

  • 完全独立型(カナル型・インナーイヤー型・耳掛け型)
  • ネックバンド型
  • 左右一体型
  • 骨伝導

それぞれの形にメリット・デメリットがあります。

ちなみに私が今使っているのは、この完全独立型のカナル型イヤホンです。

ただし、骨伝導型のイヤホンも気になっています。

イヤホンについて詳しくは、あとのおすすめのワイヤレスイヤホンという見出しで解説します。

ワイヤレスイヤホンで聴きながら家事をするだけで、毎日の家事が楽しくなるって本当!?

ワイヤレスイヤホンで音楽や動画を聴きながら家事をすることで、毎日の家事が楽しくなります。

なぜかって?

音楽を聴きながら家事をすると、気分が上がるから!

いやいや、それって季節コンプリートさんだけでしょ?って思ったあなた。

ライオンでは、「音楽を聴きながら家事を行うこと」について、生活者がどのように感じているかを調べたところ、「家事が楽しく感じられる人」と答えた人が6割以上でした。苦手だったり退屈だったりする家事も、音楽を聴くことでモチベーションが上がり、時間も気にならなくなるようです。

引用:音楽と家事の意外な関係!モチベーションを上げて効率的に家事をする方法 | Lidea(リディア) by LION

上記のように音楽を聴きながら家事を行うことで、6割以上の方が「家事が楽しく感じられる」と答えています。

ちなみに最近ハマっているのがSixtones

パフォーマンスの高さと普段のギャップがたまりません…!


www.youtube.com

私も家事は得意ではありません。

ですが、好きな音楽を聴きながら家事することでテンションが上がって、いつもよりも早く家事できる気がしています。

実際に音楽を聴きながら家事するメリットとしては

  • リズムに乗りながら家事できて体を早く動かせる
  • 集中できて家事を早く終わらせられる
  • 家事の時間が早く感じられる

といった点です。

私も音楽を聴きながら家事をしていると、つい歌ってしまったり踊ってしまったりしているものの、いつもよりも集中して家事ができて、家事時間を短縮できています。

家事や育児中にワイヤレスイヤホンを使うメリットとは

「音楽を聴きながら家事をするメリットはわかったものの、別にワイヤレスイヤホンじゃなくてもいいんじゃない?」と思ったあなた。

いえいえ、ワイヤレスイヤホンを使ってこそ、家事がはかどるんです。

また、家事だけじゃなくて子育ての面でもワイヤレスイヤホンは役立ちます。

家事や育児中にワイヤレスイヤホンを使うメリットは

  • ながら家事をしやすい
  • 寝落ちを防げる可能性大

などさまざまです。

それぞれのメリットについて実体験を交えつつご紹介します。

ワイヤレスイヤホンを使えば、ながら家事をしやすい

家事するときって、1つの場所でじっとしているというよりも部屋や家の中を動き回ることの方が多いですよね。

掃除や洗濯物干し、料理など、バタバタしつつこなすことが多いかと思います。

そんなときに重宝するのが、ワイヤレスイヤホンです。

 

ワイヤレスイヤホンであれば、スマホBluetoothが届く範囲ならばどこにいても音が聞こえる!

スマホを持ち歩けるのであれば、どこでも音楽などを楽しめます。

私も

  • 料理
  • 洗濯物干し
  • 洗濯物畳み
  • 掃除

などほとんどすべての家事をしているときに、SpotifyYouTubeを聴きながら作業しています。

線がないワイヤレスイヤホンのおかげで、自由に動けるうえさまざまな作業を集中してこなせています。

同じく充電式でケーブルがないマキタの掃除機を使うことで掃除もはかどるはかどる…

 

私自身も4人の子どもを育てるママですが、日々ワイヤレスイヤホンを片耳付けて音楽を聴きつつ、下記のようなスケジュールをこなしています。

y-yoppy83-02-05.hatenablog.com

ワイヤレスイヤホンは寝落ち防止効果大

子育て中にしてしまいがちなことといえば、子どもとともに寝落ちすること。

「今日こそは寝落ちしない」と思っていても、「気づいたら朝…」なんてこともしばしばですよね。

そんな寝落ちを防ぐのにも、ワイヤレスイヤホンが役立ちます!

 

ワイヤレスイヤホンで寝落ちを防ぐ方法は、片耳にワイヤレスイヤホンを付けて音楽を聴いておくだけ。

激しめロックやテンションが上がる曲を流しておくことで、テンションが上がって寝落ちを防げます。

そのうえ、片耳だけつけておくことで、子どもの声も聞こえる!

私は、片耳で音楽を聴きながら、子どもに絵本の読み聞かせをしていました。

家事中に使いたい!おすすめのワイヤレスイヤホン2選

ワイヤレスイヤホンの形状としては下記の4種類があるとご紹介しました。

  • 完全独立型(カナル型・インナーイヤー型・耳掛け型)
  • ネックバンド型
  • 左右一体型
  • 骨伝導

完全独立型は、左右のイヤホンが独立しているタイプです。

対して、ネックバンド型と左右一体型は左右のイヤホンがケーブルなどでつながっており、落下を防げる形状になっています。

電車通勤中にワイヤレスイヤホンを使う方であれば、落下を防ぐためにもネックバンド型や左右一体型はおすすめです。

私の場合、電車通勤がないため、完全独立型を利用しています。

また、骨伝導型も気になるアイテムです。

4種類のイヤホンのうち、私が現在使用している

  • 完全独立型(カナル型)の【Soundcore Liberty Neo2】
  • 骨伝導型の【 左右独立型完全ワイヤレス骨伝導イヤホンearsopen PEACE TW-1】

をご紹介します。

【Soundcore Liberty Neo2】

f:id:y-yoppy83-02-05:20210917060118j:image

この【Soundcore Liberty Neo2】は、5,000円台で手に入るお手頃価格のワイヤレスイヤホンです。

Apple社のAirPodsが1万円台後半~3万円前後という価格であることを考えると、かなりお得な価格です。

自分のためにお金を使いにくいパパママさんには、5,000円台で様々な機能が搭載されたワイヤレスイヤホンを手に入れられるのはありがたいですよね。

 

メリットは

  • 価格が手ごろ
  • ウィンナーほどの大きさのケース付き
  • ケースに入れることで電源のON・OFFが可能
  • 防水
  • さまざまなサイズのイヤーチップとイヤーウィングで耳にフィット
  • 10分の充電で2時間の使用が可能
  • イヤホンのボタンをタッチすることですべての操作が可能
  • アプリで聞こえ方の調整が可能

などがありますが、中でも私一押しのメリットはフィット感がいいこと。

この【Soundcore Liberty Neo2】は、家事でバタバタしてもランニングしても耳から落ちることがありません。

「イヤホンがフィットしない…」という悩みを抱えることなく自由に動き回れます。

 

というのも【Soundcore Liberty Neo2】にはさまざまなサイズのイヤーチップとイヤーウィングが付属されており、自分の耳にフィットするイヤーチップやイヤーウィングを選べるため。

イヤーチップのサイズは

  • XS
  • S
  • M
  • L
  • XL

の5種類。

f:id:y-yoppy83-02-05:20210917140051j:image

イヤーウィングのサイズは

  • S
  • M
  • L

の3種類。

f:id:y-yoppy83-02-05:20210917140000j:image

これらを組み合わせることで、自分の耳のフィットさせることができます。

 

また、ケースに入れることで電源がOFFになるため、最大40時間も再生させることが可能。

「忙しくて充電する時間がない…」と悩む割合も減ります。

 

実際に私も毎日使っていますが

  • 耳にフィットする
  • 片耳でも使える
  • 充電する頻度が少なくて済む

といったメリットを感じています。

 

ただし、たまに装着しているうちにイヤーウィングがずれることがあり、ずれたままケースに入れてしまうと電源がOFFにならずすぐに充電が切れてしまったということがありました。

その点は注意が必要ですが、5,000円台のイヤホンとしてはかなり優秀で使いやすいワイヤレスイヤホンなので、本当におすすめです。

【 左右独立型完全ワイヤレス骨伝導イヤホンearsopen PEACE TW-1】

私が次に狙っているのが、この完全ワイヤレス骨伝導イヤホン世界初骨伝導完全ワイヤレスイヤホン『PEACE TW-1』 です。

耳を塞がなくても骨伝導で音が聴こえるため、周りの音も聴きつつ音楽を聴ける素敵なアイテムです。

f:id:y-yoppy83-02-05:20210917112409j:plain

骨伝導ワイヤレスイヤホン

家事をしているときに気になるのが来客や子供の声。

家事のみに集中したいけれど、周りの音も気にしていたいというケースが多いですよね。

実際、私も両耳付けてしまうと、周りの音が聞こえず不安に感じることが多々あるので、今のワイヤレスイヤホンは片耳のみ付けていることがほとんどです。

その点、この世界初骨伝導完全ワイヤレスイヤホン『PEACE TW-1』 であれば、周りの音も聞きつつ家事できるので、ゲットしてみようかと考えています。

ワイヤレスイヤホンを使って家事をこなしてQOLを高めよう

ワイヤレスイヤホンを使って家事をこなすことで、毎日の家事が楽しくなってQOLを高められます。

「ふー」と思いつつ落ち込んだ気持ちで家事をするよりも、好きなサウンドを聞きながら家事をすることでテンションを上げて家事をしたいですよね。

ワイヤレスイヤホンを使ったことがない方、ぜひぜひ試してみて日々の生活をより楽しくしましょう。